2歳6か月、小学校1年生、小学校5年生を連れてベビースターのテーマパーク「おやつタウン」に行ってきました。
滞在時間は2時間半!!有料の体験はなしでしたが、めいっぱい遊ぶことができました。
行く前にほかのサイトの口コミをリサーチしていたのですが、
「楽しくない」「二度と行かない」といったものが見られたので不安でした。
年齢の幅があるので、みんなが楽しめるところとなるといつも悩むのですが、行ってみると
3人とも「めっちゃ楽しかった!」と
年の差大の兄弟みんな楽しめたようです。
どんなところか、それぞれのお子様も楽しめそうなのか読んでいただけると嬉しいです。
超ドデカイアスレチック
アスレチックは小学生くらいからが楽しいのではと思っていたのですが、歩き始めた子からできました。

アスレチックは3階建てになっていて、存在感ありました。

身長122cm(靴も込み)以上の人は2階と3階のアスレチックになります。
1階部分は歩きはじめた子から身長122cmまでの子用でした。
小学校1年生の次男はアスレチックに自信がなかったのですが、当日身長123cmだったため2階&3階に行くことになりました。

最後までクリアできなかったらどうしよう・・・

難しそうで止まっていると、スタッフの方がサポートをしていただけるので安心
コースは一方通行ではなく、いろんな方向へ向かうことができるので、へっぴり腰になりながらも自分が通れそうなところを選んで無事にクリアできました。
小学校5年生にもなると一人で楽しそうに挑戦できていましたよ。
簡単なアスレチックですが、料金は入館料に込みなのでお得ですね。

超ドデカイジャングルジム
高さ9メートル存在感抜群のジャングルジム

中は5階建てになっていて上に行けば行くほど難易度が上がる作りになっているので小さい子は下のほうで、大きい子は上のほうまで行っていました。
こどもが小さいうちは大人が付いて行かないといけないので大変・・・
小学生は上まで行ったり下りてきたりを色々な行き方で繰り返していて、とても楽しそうでした。
ホシオくんドデカイスライダー
ホシオくんがドーンと座っているので入ったらすぐにこれだとわかります

三男の2歳は何度も滑っていました
中がキラキラしていてきれいでしたよ
でも、ここは小学生には物足りないようでさっさと終わっていました。
ブタメンくんボールプール
コロナ渦に珍しくなったボールプール

小さい子はもちろんボールプールっていうだけで楽しいのですが、
大きい子も仕掛けがあって意外と長い間遊んでいました
おやつを作れる体験
別途料金が必要ですが、ベビースター大好きな方はうれしいと思います。

- フリフリ♪ベビースター 600円/人(所要時間15分)
- 作ろう!チョコクランチ 700円/人(所要時間30分)
- Myスペシャルベビースター 900円/人(所要時間40分)
その他
食べ物が食べられるエリアにはベビースターを使ったおやつも売っていました

お土産
遊び終わったら最後はお土産エリアを見ておしまいでした。



さいごに
競泳をしているせいか、体力が無限にあるのではないかと思われる長男次男も、「楽しすぎて遊びすぎて疲れたー」と全身を使って遊べたので、近くに行くときにはまた寄れたらなぁと思います。
館内は室内ということもあって、12月に行ったのですが、温かく上着や手荷物は無料のロッカーに入れると良いと思います。
子供は半そででも汗だくでした
行かれる方は冬でも子供は半そで、暑がりな子供は着替えを持って行ったほうが良さそうです。
滞在時間は2時間半でしたが、有料の「おやつを作れる体験」に参加される方はもう少し時間に余裕をもって遊びに行くことをおススメします。
料金
レギュラー料金 (土日祝など) | バリュー料金 (平日など) | |
大人(13歳以上) | 2,000円 | 1,600円 |
子供(3歳~12歳) | 1,800円 | 1,400円 |
シニア(65歳以上) 確認できるものの提示で | 1,500円 | 1,100円 |

コメント